第9講は、宇宙的細胞と物欲細胞の活動に関する記事でした。
これは、人間の利用に適する物を作るために自然界の物質を用いて組み立てる物に似ています。
心の習慣を通じてわれわれは物欲細胞を作り出しています。
”息子”としての心は”父”の能力を有しているからです。
久保田八郎 訳「レクチャー12●たえまなき進歩の報い」より
第九課では、宇宙的な細胞と世俗的(習慣的)な細胞の活動について述べました。
これは、ちょうど人間に役立つ様に自然界の資材を用いて物を作る事に似ています。
マインド(心)の習慣によって我々は世俗的(習慣的)な細胞を作ります。
何故なら、マインド(心)は父(意識)の可能性を持つ息子の様なものだからです。
篠芳史 監訳「第十二課 要約 絶え間ない進歩のもたらすもの」より
SCIENCE OF LIFE - STUDY COURSE in "LESSON TWELVE Summation ― The Rewards Of Continuous Progress"