<< 前のセンテンス <<  |   >> 次のセンテンス >>   [←][→] カーソルキー で文章を前後に進めます。
↓ クリックで、メイン切替 ↓ はじめに  1部-1章  1部-2章  1部-3章  1部-4章  1部-要約 |  2部-1章  2部-2章  2部-3章  2部-4章  2部-要約  2部-演習 |  3部-1章  3部-2章  3部-3章  3部-4章  3部-まとめ |  訳者あとがき 
[第1部] 第3章 基本的感覚としての触覚  [36/199]
feeling と「touch は事実上同義語ですから、いわゆる第五感を意味する場合には(原書では)feeling という語を用いつづけることにしましょう。

[PART I] CHAPTER III Feeling ― The Cardinal Sense  [36/199]
Feeling and touch being practically synonymous, I will continue to use the word feeling to denote the so-called fifth sense.

Home