<< 前のセンテンス <<  |   >> 次のセンテンス >>   [←][→] カーソルキー で文章を前後に進めます。
↓ クリックで、メイン切替 ↓ 第1課  第2課  第3課  第4課  第5課  第6課  第7課  第8課  第9課  第10課  第11課  第12課  著者あとがき  訳者あとがき
第二課 マインドとその構成成分  [206/237]
マインドはテレビが放送する映像を室内で楽しむ事も、大気中の音や音楽をラジオという増幅器を通して聴く事も出来ます。他の感覚器官も同様です。しかし、身体から意識が取りあげられると、我々はそのフォームは死んだと考えます。

レクチャー2●心とその成分  [206/237]
テレビ受像機があれば動く画像が室内で見られるほどに、そしてまたラジオという増幅器があれば空中を流れる音響や音楽を聴けるほどに人間の心は発達しています。視覚や聴覚以外の感覚器官でもそうです。しかし意識が肉体を離れたなら、われわれは肉体が死んだと考えます。
LESSON TWO The Mind and Its Component Parts  [206/237]
The mind can be developed to see the pictures in a room that it takes a T.V. to produce. And the sounds and music that are in the air that take an instrument to amplify, and so on with the other senses of the mind, but if consciousness withdraws from the

Home