<< 前のセンテンス <<  |   >> 次のセンテンス >>   [←][→] カーソルキー で文章を前後に進めます。
↓ クリックで、メイン切替 ↓ 第1課  第2課  第3課  第4課  第5課  第6課  第7課  第8課  第9課  第10課  第11課  第12課  著者あとがき  訳者あとがき
レクチャー1●生命の分析 ──原因を知ること  [33/172]
意識は無言のままで、すなわち印象でもって語りかけるのであって、それは神として知られる”至上なる存在”の言語なのですが、一方、心は音響としての結果(現象)の言語で語っています。

第一課 生命の分析・因を知る  [33/172]
意識は無言で印象(フィーリング)として我々に語りかけますが、印象とは神として知られる至上なる存在の囁きの言語です。一方、マインドは結果である言葉として音声で語りかけます。
FIRST LESSON Analysis of Life - Awareness of Cause  [33/172]
Consciousness speaks in silence, or impressions, which is the language of The Supreme Being know as God, while the mind speaks the language of effects, which is sound.

Home