↓ クリックで、メイン切替 ↓ | 第1課 第2課 第3課 第4課 第5課 第6課 第7課 第8課 第9課 第10課 第11課 第12課 著者あとがき 訳者あとがき |
![]() |
第一課 生命の分析・因を知る
[32/172]
人間のマインド、即ち感覚器官は結果に依存しています。しかし一方、意識は結果を生み出している事を、本講座を通して我々は常に忘れてはなりません。 |
![]() |
レクチャー1●生命の分析 ──原因を知ること
[32/172]
われわれがこの講座全体を通じて常に記憶せねばならぬことは、人間の心または各感覚器官は結果(現象)にたよってきたけれども、一方意識はそうではなく、それは結果を生み出しているということです。 |
![]() |
FIRST LESSON Analysis of Life - Awareness of Cause
[32/172]
We must always remember through the entire course that the human mind or the senses have been depending upon effects, while the consciousness does not ― it produces the effects. |